相談に関するご質問
匿名で集団ストーカー相談もできますか?
集団ストーカー被害の内容を、いきなり私たちに話すのは不安がある....という場合は、遠慮なく匿名でご相談ください。 御相談頂く内容も、あなたが私たちにお話しできる範囲からで結構です。 まずは一度ご相談いただいて、あなたに集団ストーカー相談調査センターが「信頼できる」かどうか判断して頂きたいと思います。
相談・見積もりの時点で料金はかかりますか?
全てのご相談・お見積りは無料です。集団ストーカー相談調査センターにお越しいただくか、ご希望の場所へ相談員が伺い、じっくりとお話をお聞きします。集団ストーカー解決の豊富な経験に基づくアドバイスや、実際の解決方法などについてお話させて頂くことで、ご相談者ご自身も、現在抱えているお悩みや問題をいろいろな方向から捉え、考えることが出来るはずです。もちろん、ご相談されたうえで集団ストーカーの対応を依頼しないとお決めになっても、有料になることはございませんのでご安心下さい。
相談したら依頼しなくてはならないですか?
集団ストーカーのご面談をしても契約の決定権は当然ご依頼者様にあります。ご相談及び集団ストーカー調査の見積もりまで無料となっております。また当然ご相談内容によって集団ストーカー対応方法や費用は変わってきますので、ご相談の際に、相談員が集団ストーカー対応方法やご予算に合った費用を提示いたします。その上で契約の判断をしていただきますので、無理にお勧めして契約することは一切ございません。ご安心ください。
相談内容が外部に漏れることはありますか?
当センターが設立以来、現在の業務を遂行できているのは、お客様からの信用あってのことだと考えております。どんな些細な情報も外部に洩れることの無いよう、集団ストーカー相談調査センターは細心の注意を払っています。この守秘義務は徹底して社員にも教育を行っています。
また、当センターの事務所や電話機、当センターが使用する携帯電話や社用車等に関しても、定期的に盗聴・盗撮機器の発見調査を行っていますので、ご安心下さい。
相談する際に、事前に用意するものはありますか?
ご相談者様が知っている集団ストーカー加害者や加害団体、加害行為に関する情報は、些細なことでも全て専門相談員にお聞かせ下さい。こんな情報必要かしら?と思うような情報でも、解決の糸口となる場合がございます。又、ご持参になる情報は、極めて高いレベルの個人情報になりますので、取扱いには最大の配慮をしておりますので、ご安心下さい。